B/S式4タイプ巻き爪矯正セミナー
セミナー情報
・
巻き爪で困っている方に喜ばれるプロフェッショナルの技術を取得、
・
又受講者の方の生活向上を目的するNPO法人「JFH」セミナー。
・
何なりとご相談ください。
・
・
![]() | ・セミナーでは巻き爪について、B/S法の特徴、装着テクニック、予防カウンセリング、施術してはいけない場合、アフターケアの知識を習得します。 ・B/S式巻き爪矯正は認定制度の為、規定のセミナーを受講した方が技術者として登録されます。 ・受講料には写真の教材セット、登録証、練習用のプラティックフィンガー、ネイルチップ等が含まれています。 ・各セミナーに必要なマシン等はこちらでご用意いたします。 ★受講お申し込みの方は、お申し込み後7日以内に受講料金を下記口座へお振り込みください、ご入金確認にてお申し込み完了となり、各手続きを開始致します。 振込先はお問い合わせください |
出張セミナー情報
出張セミナーについて。
神奈川県より遠方の方には下記条件が合えば出張セミナーをいたします。
記
①3名以上での受講。 ②チャレンジクラスでの受講。 ③一名分往復の交通費のみご負担下さい。 ④セミナー場所が確保されている事(コンセントが有る室内であればOKです)。 ⑤宿泊が発生した場合のご負担は有りません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() |
|
![]() |
|
ベーシッククラス(1日)
★受講資格:足&爪の基礎知識のある方等。 受講時間:約5時間 受講料金:¥85,000 受講内容 ・B/Sスパンゲの特徴。 ・施術における注意点。 ・B/S式4タイプの施術テクニック。 |
チャレンジクラス2日間コース
![]() |
★受講資格:ある程度爪の知識のある方。 (初めて巻き爪矯正にチャレンジする方に向いています) 受講時間:約8時間(2日間)受講日等につきましてはご相談に応じます。尚横浜教室に限り1日での対応可、詳細はお問い合わせください。 受講料:¥98,000 受講内容 1日目 11:00~15:00頃 ・簡単な爪の構造及びトラブルについて。 ・マシン及びアタッチメントの使い方をDVDにより理解して頂 き、その後実際にマシンを使い取扱いの技術を習得して頂きます。 2日目 11:00~15:00頃 ・B/Sスパンゲの特徴、巻き爪の原因とアドバイス、施術における注意点、B/S式巻き爪矯正4タイプ施術テクニックの技術を習得します。 |
チャレンジクラス3日間コース
★受講資格:特にありません。 (巻き爪矯正を取り入れ、独立してお仕事をする方にお勧めです) 受講時間:約12時間(3日間)受講日等に付きましてはご相談に応じます。尚横浜教室に限り2日間での対応可、詳細はお問い合わせください。 受講料:¥180,000 受講内容 1日目 11:00~15:00頃 ・爪の構造及びトラブルについて、ネイルモジュール図を用いて爪への理解度を深めます。 ・マシン及びアタッチメントの使い方をDVDにより理解 して頂き、その後実際にマシンを使い取扱の技術を 習得して頂きます。 2日目 11:00~15:00頃 ・マシンによる痛いタコ、魚の目の処理技術の習得。 ・踵等の角質を除去しツルツルにするフットケア(悩んでいる方は多くいますが、施術施設は少ないのが現状です) ・ スポーツ等のトラブルで爪が割れてしまった、見た目が良くない等の爪のトラブルを補修する技術を習得します。 ・器具やその他の衛生管理について学びます。 3日目11:00~15:00頃 ・B/Sスパンゲの特徴・巻き爪の原因とアドバイス。 ・施術における注意点・B/S式4タイプの施術テクニックの技術を習得します。 |
プロ育成集中セミナー
受講内容 (人生にチャレンジ!これから独立してプチオーナーを目指す方応援します)
※台湾式足つぼ(呉若石神父より直接指導を受け健康を目的とした足つぼです) ※電子整体 ※B/S式4タイプ巻き爪矯正 ※割れ爪補修 ※フットケア(タコ、魚の目、角質ケア) ※衛生管理全般について ※独立へのサポート 受講料:¥502,500
フットケア、割れ爪補修単体セミナー。
受講資格:マシンの取扱い経験のある方。
受講料:¥50,000
・タコ、魚の目、角質、いぼについての知識の習得。
・マシンによる痛いタコ、魚の目の処理技術の習得。
・マシンにより短時間で、踵等の角質を除去しツルツルにするフットケア(悩んでいる方は多くいますが、施術施設は少ないのが現状です)
・ スポーツ等のトラブルで爪が割れてしまった、見た目が良くない等の爪のトラブルを補修する技術を習得します。